今回は、藤井4段が背負っている、水色のバックはどこの製品か?そして、お茶の飲み方など
閲覧注意の無駄情報です^^
藤井聡太四段、24連勝!「ペットボトルからコップに移し替えたお茶の飲み方」
閲覧注意・・無駄情報、お茶の作法
視聴者の声
藤井四段がお茶を飲んだとかハンカチで汗を拭いたとか、NHK全国ニュースが伝えなければならないことなのか
ペットボトルの紅茶をカバンから出してコップに移し替えて飲みました、ってこんな情報いるんかよ>< ニュース番組のくせになんだコレ
ボトルから移し替えてコップでお茶を飲みそのあとハンカチで口をふいてまた飲んだとかそんな解説どうでもいいだろ(笑)
対局に挑む前に、カバンからペットボトルを2本だし、一口飲み、顔を拭ってから、もう一口飲みました、とアナウンサーが淡々と言っていたが、藤井聡太さんの何かのジンクス?ジンクスでも何でもないなら、ニュースのポイントおかしくない・・
お茶を二度に分けただけ?
24連勝!藤井聡太四段 初手お茶定跡・・
5月4日・・後手の藤井四段は、一口お茶を飲んでから、一手目を指した。
5月18日・・おっと、藤井四段がもうお茶を飲んでます!
6月2日・・一口お茶を飲んでから2手目を指した。
過去の藤井4段の対局を見ると、たしかに、お茶が初手?といってもいいぐらいな感じ。
たしかに、どうでもよい内容。
しかし、それだけ注目されてる類を見ない強さ、若さ。対局前後の、ご飯から、カバンなど持ち物まで。
色々とメディアに取り上げられていますね。
先日、フジテレビのグッディーでは、藤井4段のトレードマークとも言える、水色のバック、そして
その中身まで公開されてました。
当然その中には、お茶のペットボトルも入ってました。バックインバックで・・
おそらく、お茶のペットボトルの水滴が付かないように、バックインバックの2重にしてたようです。
これは、グッディーの番組内でも、だだすべりのどうでもいい~空気が流れました・・
PS
水色のバックのメーカーはカリマーでした。
ただ、藤井4段の使用している型番は、旧タイプになるので、現時点では中古?やヤフオクなどで探さないとないかも・・