
伊藤美誠&早田ひな、成田会見中に、本人達の話し合いで「みまひな」のコンビ名に決定統一した
卓球の世界選手権個人戦最終日は5日、ドイツ・デュッセルドルフで行われ、女子ダブルス準決勝で伊藤美誠、早田ひな組が、16年ぶりに銅メダルを獲得した。
「みまひな」銅メダル…中国ペアに敗れ決勝進出ならず https://t.co/QDrV5Bghvn #スポーツ新聞 pic.twitter.com/FPRC7hCQ8J
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2017年6月5日
その成田空港での会見、記者達から、「ひなみま」なのか、「みまひな」なのか?
たしかに、どちらも存在している、記事でも混在してたり・・
途中、みまの方が実力あるから!(早田ひな)
そんなの関係ないから!(伊藤美誠)・・
と言い合いながらも・・・
卓球みまひな、世界ランク1・2位ペア破り優勝 スウェーデンOPhttps://t.co/l4Ml7gWhcT pic.twitter.com/YEMjQ5hJY1
— LINE NEWS (@news_line_me) November 20, 2017
結局は、昔から?存在していた「みまひな」に決定。
どちらでもいいと言えば、それまでだが、
関係ないけど、巨人阪神戦が、
ホームとアウェイでは順番が逆になったりと、
やはり、最初に呼ばれる方が、重きを置かれてる感は否めない意見も多いと思う。
そんな中、あっという間にライブでコンビ名を命名する、潔さはカッコ良かったですね。
会見、生放送中に、その場で決める、これは、面白かった!
“みまひな”か“ひなみま”かの質問にも誠実に答えようとするふたり可愛い
— ぽせいどん Poseidon (@pose2011) 2017年6月7日
#みまひな 3連覇達成‼️👏🏻✨✨✨#全日本卓球🏓
女子ダブルス 決勝 #伊藤美誠/#早田ひな(スターツ/日本生命) 3-1 #芝田沙季/#大藤沙月(ミキハウス/ミキハウスJSC)
11-3/11-9/7-11/11-8Photo:Itaru Chiba#卓球 #テレビ東京#テレビ東京卓球NEWShttps://t.co/OsTptMNsvU pic.twitter.com/MhA46E2BUd
— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) January 18, 2020